成長の軌跡

小学校教員 「なりたい自分になりたい!在りたい自分で在りたい!」そんな思いを実現していくためのブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

豊かな人生を死守する

飲食店でバイトをしていました。 飲食店のお昼時、夕飯時というのは とても忙しく、戦場という言葉で表現しても 大袈裟ではないほどです。 もちろんお客様に来ていただくことは 嬉しいことです。 しかし、何せ忙しい。 そんなピーク時を乗り越えるために、 …

生活を豊かにしてくれる ベランダハーブ

昨日は料理をしました。 チーズとトマトの上にのせたのは、 ローズマリー。 私が一番好きなハーブです。 ハーブのある生活はやっぱりいいなと思い、 今日は午後年休を取り、ハーブを買ってきました。 買ったものは、 オレガノとミントの苗。 オレガノは、ト…

ていねいに、ていねいに。

最近の生活のテーマは、「ていねいに生きる」。 ていねいに生きるとは、 人を大切にすること、物を大切にすること。 自分も含めて大切にする。 人に寄るかもしれませんが、 ていねいに生きる方が仕事も、生活も充実したものになる気がします。 仕事を進める…

ゆったりとした気持ち良い呼吸

ゆったりとした心地良い呼吸が できているでしょうか。 イメージは、指先まで空気を送る。 自分の体を風船のように感じて、 膨らませたり、しぼませたりするような。 この流れがスムーズにできていたら、 ゆったりとした心地良い呼吸が できているかなと思い…

ヨガマット購入で広がる私の世界

ドーン! ついに届きました!これは何でしょう? はい、その通りです! これは「ヨガマット」 欲しくて欲しくてたまらなかったヨガマット。 ちょっと高くて買うのを何回か渋っていたヨガマット。 コロナウィルスによる自粛で買う人が多かったのでしょうか?…

選択することを恐れないで

2つ若しくは幾つかの選択肢があるとき、悩むことってありませんか??私、この選択するというのがとても苦手でした。悩んで選択したとしても、「これでよかったの??」と思い続けてしまうんです。他の道が良かったかもと考え続けていたんです。 もう選んだ…

ADHD 脳内連想ゲーム

起きたとき、ふらっとした。久しぶりの睡眠不足だ。昨日大学の友達と夜電話していたから眠い。私はADHDなのだが、昨日電話した相手もADHD。初めて、診断受けている大人のADHDの人と話した気がする。お互いの困り感を話したり、どうやって自分に合った環境を…

自分の内側の声に 耳をすませば

はじめに ノートに書くことの良さ おわりに はじめに 家族の声、友人の声、テレビの声、上司の声、同僚の声には良く耳を傾けて聞くことがあると思います。これは、自分の外側に耳を傾けていること。一方で、自分の内側に耳を傾けてあげることはあるでしょう…

話すことが苦手な人に伝えたい メンタル面の工夫

はじめに メンタル面の工夫 相手の知識・経験を想像する 待ってもらえると思う 共感してもらわなくても良いと思う 話すことは相手の考えを聞くための手段だと思う おわりに はじめに 自分のことを話すのが苦手でした。何か伝えたいことがあって、話そうと思…

「頑張ることがつらい…」と思ったあなたにおすすめする継続方法

はじめに せっかく何か頑張っていたのに、「あぁ~、もう嫌だな。今日くらい頑張らなくて良いかな」と思ってしまうことありませんか。私は、良く思ってしまいます。今日だってそうです。いつもはこの時間までにはブログを書き終えているのですが、今日は何と…

夢は 見ている内が幸せなのか

あの場所へ行きたい、あんなことをしてみたい。「~してみたい」と思う人はたくさんいるけれど、実際に「~してみたい」を本気で叶えようとしている人は少ないように思う。 金銭的にも、時間的にも条件的には「~したい」を叶えられる状況なのに、そこに向け…

気持ちを変えるより、行動を変える方がずっと簡単

「もっと成功できる人になりたい」 「営業成績を良くしたい」 「結婚したい」のように「〇〇になりたい」と思ったことはありませんか。その思いは、叶ってきたでしょうか。「〇〇になりたい」を思い続けることはできたでしょうか。 思いをもち続けるというこ…

遊びを充実させるための方法 まずは休むことが大事!!

はじめに 休んで元気になってから遊んだ方が楽しい 遊ぶにも体力がいる 相手に自分の機嫌をとってもらうことを求めない 休んで元気になってから遊ぶ 休むって何をすれば良いの? おわりに はじめに 私は学生時代、友達に遊びに誘われたら、「いいよ!」とす…

愛鳥週間 散歩をしていて気付いたこと 身の回りには野鳥がいっぱい

『愛鳥週間』というものがあります。期間は、毎年5月10日から5月16日までの間に設定されていています。目的は、「野鳥を保護し、自然に親しむ」こと。野性鳥類の保護を国民に訴えるために設定されたものみたいです。1950年から、愛鳥週間が始まったそうで、…

今の自分をさらけ出す

はじめに どうして自分の実力を見せるのが怖い理由 試験勉強を先延ばしにする理由 どのように考えれば良いか おわりに はじめに 本当の自分より、少し格好つけて自分を見せようとすることがあります。皆さんは、自分の実力をいかに取り繕って相手に見せるか…

リフレ―ミングを使って 挑戦への一歩を踏む出してみよう!

はじめに リフレ―ミングについて 方法 リフレ―ミング表 感情はいったん置いておく 周りの人に対しても、リフレ―ミング おわりに はじめに 何か新しいことをやるときに、ちょっとでも苦手なことがあったらやめてしまうことってありませんか。たとえば、「話す…

子供への「こんな人に育ってほしい」を まず大人が実践する ~率先垂範、モデリング~

教員だったら「こんな人に育ってほしい」という思いがあります。 これは、子供がいる家庭でも同じかもません。 はじめに なりたい自分、在りたい自分であるのは難しい? モデリング おわりに はじめに 私は子供に対して、「自分の好きや得意を生かして、社会…

瞑想で「今ここに注意を向けて」子供のように人生を楽しもう

ブログを書くときには、伝えたい誰かを明らかにするようにしています。 対象は2つあって、 1つは「過去の自分」、もう1つは「友達」。この2つの対象に向けて書くことが多いです。 昨日、Twitterで「『瞑想』について教えてください」という意見をもらいまし…

自分を輝かせるために 強みという手持ちのカードを生かす

先日、ある方とお話ししたときのこと。その方は、歌を作詞作曲されている方。私は、歌を作り始めたきっかけを聞いてみた。その方は、「忘れることが怖かった」と言っていた。今感じている思いや、考えを忘れて思い出せなくなることが嫌だ。だから、曲にして…

一点に集中して全力で

昨日、一昨日と、連休明け初の仕事をした。久しぶりに同僚と会い、話をすると楽しく感じる。仕事の質問をするとき、電話やメールでするよりも、実際に会ってする方がしやすい。 ただ、職員室でずっと作業するのは疲れる。電話が鳴る音や、他の人が話している…

在りたい自分でいられるために、「〇〇ミッション」を自分に課す

帰宅後にブログを更新しようとすると、「今日は疲れたからいいか」となる気がする。だから、朝出勤前に書くようにしている。子供たちが学校に来て、忙しくなってからも続けられるか。そのときに続けられるように、今の内にリズムを作っておきたい。 連休明け…

選択肢を減らすことが人間を強くする

GWが昨日で終わり、今日から出勤だ。いまだ、子供たちは来ないが、学校に行って仕事をしたり、家で仕事をしたりすることになる。今年はGWを我慢ウィークという言葉で表現しているのを良く耳にした。STAYHOMEを意識させるためのキャッチフレーズであろうが、…

どんな人間になりたいか

昔は、太陽のような人間になりたいと思っていた。自ら明るく輝くことで、落ち込んでいる人を励まし、元気づけたい。そう思っていた。教員を目指すようになってからは、子供のことを勇気づけるためには、自分が明るく楽しく元気にいることが大切。だから、な…

メタ認知 自分というキャラクターを操作してみよう

『メタ認知』という言葉を耳にすることが多くなった気がしませんか。メタ認知という言葉を分けると、「メタ」と「認知」。「メタ」って何よ!?と私はこの言葉を聞き始めたころに思っていました。 はじめに メタ認知はゲームでしていることと同じ スペックを…

好きだなって感じるのはどんな時

自分が好きだなって感じるのはどんなときだろう。緊急事態宣言で時間がある今考えてみようと思いGWを過ごしていました。皆さんは、好きだな、心地良いなと感じるのはどんなときでしょうか。本を読んでいるとき。料理をしているとき。ドラマを見ているとき。…

緊急事態宣言の中、パチンコ屋に通い続ける人は悪なのか?

コロナウィルスによる外出自粛要請の中、パチンコ屋に通い続ける人たちのことをどう思いますか。 こういった考えの人が多いのではないでしょうか。私も、この考え方に賛成していて、「早くパチンコ屋を閉じて、通う人は家にいてくれ!」と思っていました。し…

『憲法記念日』~憲法は国のかたちを決めるもの~

はじめに 憲法は何のためにあるの? 5月3日が憲法記念日になったわけは? 日本国憲法はGHQによる押しつけ憲法なの? おわりに はじめに 5月3日、今日は『憲法記念日』。憲法について勉強してみようと思い、2冊の本を読んでみました。 勉強してみて分かったこ…

人間の幸せとは、成長の喜びを感じられることだ

、 はじめに 何をしているときに、喜びを感じるでしょうか。大好きな人と会っているとき、美味しい物を食べるとき、温泉に入ったとき、旅行に行ったとき。あなたはどんなときに喜びを感じるでしょうか。 普段のGWとは違い、できることが多く制限される今年の…

朝のルーティンをやってみて感じた 4つのメリット

はじめに 朝のルーティン メリット やることに迷って起きるのをためらうことがなくなる リズムが生まれる 朝から達成感 充実した一日を送れる まとめ はじめに 以前の記事で、朝のルーティンとしてやることを決めました。それから、起きてすぐに5つのことを…

一日三食は必要か

はじめに 一日二食との出会い 一日三食はいつから始まったのか ライフスタイルに合わせてみよう 私の思い はじめに 高校生まで毎日朝昼晩の三食を必ず食べていました。朝ご飯は食べなくてはいけないものだと思っていたから、前の日の夜ご飯がどんなに遅くな…