成長の軌跡

小学校教員 「なりたい自分になりたい!在りたい自分で在りたい!」そんな思いを実現していくためのブログです。

4カ月Twitterを続けてみて思うこと

Twitterを本格的に初めてから、4カ月が経った。

何のためにTwitterを続けているのか確認しておきたいと思い、

記事にすることにしました。

 

f:id:okrururun:20200424170637p:plain

 

1.Twitterを続けてよかったこと

①共に高め合える仲間ができたこと

フォローをポジティブな発信をする人で固めている。その人たちの発信を見る。リプライしてみる。そうすると、自分のポジティブな面が引き出される。

自分が発信をする。いいねやリプライをしてくれる人がいる。

毎回コメントをくれる人もいる。会ったことはまだないけれど、いつの間にか大切な『仲間』になっているのを感じる。

②知識・経験豊富な人の考えに触れることができること

フォローは、ポジティブな発信をする人の他に、知識や経験が豊富な人のこともしている。この人たちの発信をリアルタイムに知ることができる。コロナで学校が急きょ休校になると決まった2月27日。最後の日である28日をどう迎えようか悩んだ。Twitterを見ると、それぞれの考えを発信してくれている。すぐに参考にすることができる。教員としての知識を増やしていくためには本を読むのが効果的だろう。ただ、目まぐるしく変化する毎日の中で、リアルタイムで知識や経験が豊富な人の考えに触れられるというのは、Twitterの良さだと思う。

 

③情報を発信しようと、知識をインプットする気持ちになること

発信しようと思うと、自分の中に発信できることがないことに気付く。何か学んだり、経験したりしているはずなのに、言語化できない。知識や経験を深いところまで落とし込むことができていないからだ。発信できるように、学びや経験を積むことに熱が入るようになる。

 

④身の回りの景色に目を向けられること

私のTwitterの発信テーマの一つは、『日常にゆとりを。生活にドキドキを』だ。昔見た、ドラマ女王の教室。

天海祐希さんが演じる先生のセリフ

勉強は・・・しなきゃいけないものではありません。したい、と思うものです。これからあなた達は、知らないものや、理解できないものに沢山出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うものにも沢山出会います。そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。
好奇心や、探究心のない人間は人間じゃありません。
猿以下です!
自分達の生きているこの世界のことを知ろうとしなくて、何が出来ると言うんですか?いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。世の中には、何でも知ったような顔をした大人がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。いい大学に入ろうが、いい会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えば、いくらでも出来るんです。好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。勉強は、受験の為にするのではありません。立派な大人になる為にするんです。

このセリフのように、人生は「美しいな、楽しいな、不思議だな」で溢れていると思う。でも、忙しい生活の中では、それらのことになかなか気付くことができない。そこで、私が 「美しいな、楽しいな、不思議だな」と思ったことを発信することで、『日常にゆとりを。生活にドキドキ』を感じられる人が増えるといいなと思う。私自身もそう思うことで、身の回りのことに目を向けられるようになっている。

⑤自分の頭を整理できること

私は話すことがあまり得意ではない。そのため、会話中に言いたいことはあるけれど、伝えられないと思うことがよくある。しかし、一度Tweetした内容であれば、すぐに話すことができる。自分の頭の中が整理できているのだなと感じる。

2.情報発信を通してこれから私がしたいこと

最近、ありがたいことに、フォローしてくださる方が増えてきた。

知識や経験が少ないから、教育に関する有益なTweetはなかなかできない。

そんな私がTwitterを通して今後やっていきたいことは。

 

①知識や経験が少ない自分だからこそできる、成長していく過程を発信すること。

②いいねやリプライで、ともに成長していく仲間を増やすこと。

③「人生は自由で、もっと楽しい」と思える発信をすること。

 

この3つをとくに意識して発信を続けていきたい。

 

ぜん@小学校教諭 (@smileteacher25) on Twitter

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!